ブラウザ別キャッシュクリアの方法(Edge)

Webサイトの画像やデザインを更新する際にキャッシュクリアが必要な場合があります。その手順について記載しています。
キャッシュクリアとは
まず、キャッシュクリアについて簡単に説明します。ご存知の方は次の段落にお進みください。
◼キャッシュとは
webサイトを構成する画像などは、パソコンやスマホで見るときに裏でダウンロードが行われています。そして同じページを何回も見るときは、毎回ダウンロードを行うのではなくて、パソコンやスマホにダウンロードした画像などを再利用して描画をしています。これはホームページを表示するためのスピードアップのための仕組みです。このことを「キャッシュする」と言います。
◼キャッシュクリアが必要な理由
この再利用機能により、最新のwebサイト上の画像を再ダウンロードしないことが起きます。この問題を解決するために、パソコン、スマホにダウンロードした画像などを消すことを「キャッシュクリア」と呼びます。
この作業は、パソコン・スマホに保存した、様々な画像やファイルを消すのではなく、あくまでパソコンやスマホが内部的に管理している範囲のものを消す作業なので、webサイトとは関係のない、写真やワードファイルなどが消えるわけではありません。
手動によるキャッシュクリア方法
ウィンドウ右上の「…」をクリックします。

次に開いたメニューから「設定」をクリックします。

遷移後の画面で「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。
「閲覧データをクリア」内の「クリアするデータの選択」をクリックします。

遷移後の画面で「すべての期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。最後に「今すぐクリア」をクリックし作業は完了です。

ショートカットキーを活用したキャッシュクリア手順
「Ctrl」+「Shift」+「Delete」キーを押します。以下の画面が表示されます。
時間の範囲は「すべての期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」のみ選択された状態にして、「今すぐクリア」を押下します。
