インターン大集合!CCC U-22参加のための企画会議&新メンバーの職場体験会

今日は合計9名のインターンが集まってワイワイガヤガヤ。もう、GLICインターンというより学生ベンチャーのオフィスみたいになっています。

本日は第2期インターンメンバーと、第3期インターンメンバーの顔合わせ会

現在、シフト組んでアルバイトに来ていただいているインターンメンバー(第2期生)と、最近どっと応募があった第3期メンバーの顔合わせ会を兼ねて、第3期インターンのDay1セッション(合計2days)を行いました。

各メンバー全員富山大学生ですが、年齢も学部も様々で多彩なメンバーがそろいました。(全員男性でむさくるしいですが・・・)

第3期は初の女性インターン2名も参加予定ですが日程が合わず8月にいらっしゃいます。是非一緒に参加されたい方いらっしゃったら、応募お待ちしています。

CCC U-22(Civictech Challenge Cup)の参加企画会議

本日は主なテーマは2つで、1つ目は夏休みの時間を有意義に使おうとのことで、code for japanが主催しているプログラミングコンテストイベント「Civictech Challenge Cup U-22」の提出プロダクトを考える企画会議を行いました。

楽しそうなので社員も参加したいところですが22歳はゆうに超えているので参加せず、外野で観戦。

社会課題をITで解決するためのソリューションを考えるということで、SDGsの切り口で様々なアイディアがでていました。

こちらも、一緒に参加されたい方がいらっしゃったらお声がけください。チームは分けて考えるとは思いますが、みんなでワイワイやったほうがいろいろな知識や技術も身に付きますし是非お待ちしております。

「ガクチカ」に役立ってください(笑 ←今日インターンの子に教えてもらった新単語

第3期インターンのDay1セッション

今回の第3期からそれなりに課題を準備して取り組んでもらうとうことを意識しまして以下のコースを用意しました。

場所:glic事務所
持物:ノートパソコン(ない人はなくてOK)
事前課題:
1)XDのインストール
2)Visual Studioのインストール
3)progateでできるところまでやってみる

■Day1セッション デザインツールの勉強
1-1)ツールの基本の説明 (講師 デザイナーインターン)
1-2)サイトの模写

■Day2セッション プログラミングの勉強
2-1)ツールの基本の説明 (講師 フロントエンドインターン)
2-2)   1-2)をコーディングしてみる

何回かのインターン受け入れをやってみて痛感しましたが、ツールが少しで触ったことがある、そしてHTMLコーディングのさわりを多少は知っている状態でないと、インターンで新しいことが多すぎて受け止めきれないってこともいろいろわかってきました。

ですので、事前課題を行ったうえで、現場でインターンという流れを今回採用しました。

 

本日は合計3人の新人インターンでしたが、実際にこのコースをやって頂いたの1名で、残りの二人はある程度最初からできる方だったので、一人はpythonのwebフレームワークDjangoでできたシステムをいじってもらいました。

もう一人はReactをやりたい!っていう要望があったのですが、React案件は弊社で扱っていなかったので変わりにNuxt.jsを使った案件でプログラミング体験してもらいました。

本人の要望に応じて適宜カリキュラムをその場で考えたり作ったりしますので、ご要望があれば何なりとお申し付けください。

ブロックチェーンでなにか作りたいという要望も頂きましたが、こちらに知識がなかったので話は進みませんでしたが、ちょっと勉強していっしょにプロトタイプ作って遊んでみたいと思っています。またその時よろしくです。

最後に、インターン募集のお知らせ

現在、glicではインターンの募集を行っています。現時点で富山大学、富山短期大学、富山国際大学、金沢星稜大学、富山クリエイティブ専門学校など16名の応募・参加があり、様々な経験をつんでいらっしゃいます。

是非、クリエイティブ系の仕事(デザイナー、動画制作 etc)やWEBマーケティング、WEBサイト製作、プログラミングの職種につきたい方など応募お待ちしております。

プログラミングやデザインも一人でやるよりみんなでやった方が続きますし、スキルもアップしやすいです。是非、みんなで楽しくスキルアップを目指して頑張りましょう。夏休みなどはこのようにコンテストの参加など課外活動的なこともしていきます。

学校の課題に飽きた(笑)方など是非ご参加ください。